紀伊国屋書店の二階にあるスタバは外が見渡せるので、明るくて好きなんです♪
こちらで本を読みながら、まったり朝食をいただきました。
こちらの紀伊国屋書店も、とっても広くてちょっとワクワクしますが、店内が少し暗いんですよねー。
省エネ対策なのかな?? せっかく窓も大きくて開放的なのに、ちょっと残念なんです。
本屋は明るい方がいいと思うんだけどな…。

More
一度行ってみたかったビルに入っているステーキのお店 43°STEAKHOUCE
お店が入っている ODORI BISSE は、外から眺めているとキラキラしていて、良さそうなんですよねー。
で、今回連れて行ってもらいました^^;

More
天気予報には雨マークがあって不安なお天気でしたが、途中雨に降られたものの、終始降っている訳じゃなかったのでよかったです。
東京と違って涼しいし、外に居るのが気持ちよくて、美しい緑の芝に座って美しい馬を見ながら飲む


More
この暑さに耐えられず、涼しいところに避難したくて、またまた札幌へ…^^;
ちょっと歩けば大汗をかく日々だったので、ノースリーブの服ばかり持っていったら、札幌は涼しーーい

風がちょっと冷たくて、夜になると肌寒いくらいなんです!!
街歩きにちょうどいい気温で、とっても気持ちいいーー

短い夏を楽しむように、外のベンチに座って話している人や駅前や赤レンガのところに設置されているビアガーデンで飲んでいる人など、外にいる人が多かったです。
東京だと外にいるなんて考えられないですよねー。
本気で夏の間だけ移住したいです(笑)

More

ホテルの窓から見る景色も素晴らしかったです。
残念ながらこの時は、お昼の飛行機で帰るため、散策はできませんでした(悲)
前日にマッサージしてもらったので、脚も軽くて快適だったんだけどな〜。

More
こちらの公園は、札幌市の市街地を公園や緑地の帯で包み込もうという 環状グリーンベルト構想 における拠点公園として計画された札幌市の総合公園。
世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチ氏が設計されたことでも有名な公園です。
とにかく広大な敷地で、188haもあるんですよねー。って言ってもピンときませんが…(汗)
子どもが小さい頃に来たことがあるのですが、ガラスのピラミッドを覚えてるくらいかなー。
その頃はブログやってなかったしなー^^;

More
東京にいると北海道は涼しく感じますが、北海道でも夏は夏!!
こんな涼を求めるイベントが行われていました。
雪だるま…とけてはいますが、この程度で済むのだからやっぱり涼しいのよねー。
外国人や観光客の撮影スポットになっておりました^^

More
翌日は禁煙ルームに移動できるということだったので、一晩くらいなら大丈夫かな…と思っていたんです。
ファブリーズもあるし、シュッシュッと振りまけば大丈夫だろうと…。
ところが、エレベーターを降りた瞬間からタバコの臭いが…

(こちらのホテルは、喫煙と禁煙は階で分かれていたようです)
部屋のドアを開けたら、タバコ臭が充満していました(泣) この臭いが一番苦手で…><
ファブリーズをまいたのですが、カーテンやらベッドカバーやら、いろんなものについている臭いがなかなか取れず、次第に頭が痛いような気がしてきたので、消臭できるものを買いに行くことにしました。

More
大通りの方にあるビルの2Fにあります。
店内は落ち着いた雰囲気で、お店の方もいい雰囲気で気持ち良く食事ができました^^
席だけ予約しておいたのですが、結局コースをいただくことにしました。

(写真はHPよりお借りしました

More
コーナーツインはエグゼクティブフロアにあるので、スパの利用が無料になりました

ここのスパが好きなので、得した気分でした^^

More